野生のスナネコの子どもがモロッコで発見されてとってもかわいいと話題になっています。
スナネコってどんな動物なんでしょうか?
動物園にはいるんでしょうか?
調べてみました。
スナネコとは?
体長は50cmぐらい。
しっぽの長さは20cmぐらい。
体重は1.8kg~3.6kg
日本の一般的なネコよりも小さいです。
引用元:image.itmediaco.jp
背中は灰色で、横のしま模様が入っています。
毛の色は黄色で、しっぽの先は黒いです。
耳は三角形で大きくとがっています。
砂漠で過ごすため、足裏は長い体毛でおおわれています。
蛇、ねずみ、トカゲ、鳥の首の肉を食べるそうです。
かわいい顔して意外と獰猛なのに驚きですね。
平均寿命は13歳ぐらい。
夜行性で昼間は穴に隠れています。
跡や獲物の食べ残しを残さず、声も静かで夜にひっそり移動し砂漠に紛れる毛色のため、生息域で発見するのは難しいらしいんです。
今回モロッコで発見されたのは、びっくりだったようです。
アラブ首長国連邦、アルジェリア、エジプト、オマーン、カザフスタン、クゥエート、カタール、サウジアラビア、トルクメニスタンに生息しているとされていますが、撮影された記録がなかったそうなんですよね。
今回の発見はとっても貴重なものになったようですね。
スナネコは動物園にいる?
スナネコは現在世界で4つの動物園にしかいないようです。
・アメリカオハイオ州のシンシナティ動物園
・イスラエルのテルアビブ近郊の動物園
2015年にはこの動物園で赤ちゃんが生まれたとニュースになりました。
・イギリスのブリストル(Bristol)動物園
・アメリカシカゴのリンカーンパーク(Lincoln Park)動物園
準絶滅危惧種のため、日本の動物園で見ることはできないようです。
日本では販売もされておらず、飼うこともできません。
砂漠で暮らすネコのため、乾燥地帯じゃないと暮らせないみたいなので、日本では無理ですね。
とっても可愛いので飼いたいと思っている方も多いかもしれないですが、残念です。
まとめ
スナネコは現在世界で4つの動物園にしかいないようです。
とっても可愛いネコなので、一度見てみたいですね。