ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
今回はワイキキで浮き輪を使うとき空気入れはどうしたらいいかについてご紹介したいと思います。
ワイキキビーチで遊ぶ際、参考にしてみてくださいね。
ワイキキで浮き輪を使いたい!空気入れはどうする?
せっかくワイキキビーチへ行ったなら浮き輪などを持って行って思いっきり遊びたいですよね!
でも空気はどこで入れたらいいのかって気になりませんか?
実はおなじみのABCストアでは浮き輪に空気を入れてくれるんですよ!
浮き輪は2.99ドル~売られていて、追加数セントで空気を入れてくれるんです。
浮き輪自体も激安ですよね!
日本で300円くらいで買えないですからね。
値段のわりに丈夫でもありますし。
日本から持参するより、現地調達が断然お得で便利です。
帰りは空気を抜いて、スーツケースに詰めちゃえばOKです。
もし、日本から浮き輪を持参した場合やすでに購入して空気を抜いちゃった場合は、5ドルぐらいで空気だけ入れてくれます。
空気だけで5ドルはちょっと高いですかね。
それであれば、空気入れ自体3ドルで売っているので、それを買って自分で入れた方がいいかもしれないですね。
ホテルによっては無料で空気を入れてくれるところもあります。
宿泊のホテルで一度聞いてみるといいですね。
聞くのはタダですから、どんどん聞きましょう(笑)
空気を入れるのにお金を払いたくないという方は日本から空気入れを持っていきましょう!
100均でも売っていますしね。
だだ、100均のは少し入れるのが大変だったりするので、そこも考えておきたいですね。
我が家は300円くらいで買った空気入れを日本から持っていきます。
エアーポンプ 足踏みポンプ 空気入れ│エアーマット エアー枕用 浮き輪、ビニールプールにも 5000円以上送料無料
|
足でポンプを踏んで入れるタイプのものなら、それほどかさばらないし、重くないし、空気を入れるのもそこまで大変じゃないですよ。
レンタルするのもあり!
浮き輪を持って行くのも荷物になるし、手ぶらで行きたいという方はレンタルしちゃいましょう!
ワイキキビーチには浮き輪やサーフボードがレンタルできるところがあります。
誰でも借りることができますよ。
でも料金は1時間12ドルぐらいとややお高めですね。
1日料金を設定していて、もうちょっとお安いところもあるようですが。
そんなに使わないし、手ぶらで行きたいという方は借りちゃった方がいいですね。
浮き輪などのレンタルの他にアクティビティなどもありますよ。
せっかくワイキキビーチに行ったなら思いっきり楽しみたいですね。
ハワイでツアーに参加するなら
ハワイでツアーを予約するなら「゜:*★ハワイのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°」がオススメです!
ツアーの数が豊富で料金もお値打ちです。
私も何度か利用したことがありますが、トラブルが起こったことはありません。
ポイントもたまります。
ホテルやレストラン以外にクルーズなどもあります。
ホテルまで送迎してくれるところも多いので、安心して参加できますよ☆
まとめ
いかがでしたか?
せっかくハワイに行ったなら、ワイキキビーチで思いっきり遊びたいですよね。
ビーチで浮き輪を使ってゆったり海水浴なんて贅沢じゃないですか!?
ぜひ自分にあった方法で使ってみてくださいね。
こちらの記事も参考にしてみてくださいね↓
ハワイで歩きスマホ禁止!罰金金額はいくら?対象地域はどこ?
ワイキキで朝食!穴場のお店はどこ?【ハワイ旅行】
※記載している内容は変更になることもありますのでご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!