ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
2017年11月30日放送の「じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~」に朝倉秀雄さんが出演されます。
元国会議員秘書で永田町の闇話をしているようなのですが、どんな方なのでしょうか?
気になる経歴やwiki風プロフィール、本の評判などを調べてみました。
朝倉秀雄の経歴やwiki風プロフィール!
朝倉 秀雄(あさくら ひでお、1951年11月19日-)は日本の元参院議員秘書、ノンフィクション作家。
茨城県水戸市出身。
中央大学法学部卒業。
中央大学白門会司法会計研究所室員、東京都職員、千葉県職員を経て、1995年に国会議員政策秘書となりました。
衆議院、参議院8名の国会議員を約17年間に渡って補佐し、委員会の質問原稿の作成、後援会作り、資金管理団体の会計責任者として政治献金の管理等に従事した経歴をお持ちです。
ご自身も、新党改革から2016参院選に出馬されています。
朝倉秀雄の本の評判は?
朝倉秀雄さんはノンフィクション作家ということで、いくつか本を出版されています。
代表作は2012年4月25日に発売された「国会議員裏物語: ベテラン政策秘書が明かす国会議員の正体」です。
国会議員裏物語 ベテラン政策秘書が明かす国会議員の正体 [ 朝倉秀雄 ] |
17年間8人の議員の秘書をしてきた朝倉秀雄さんだからこそ語れる内容になっています。
この本の中では、国会議員に対して思い描いている悪いイメージ、本当の姿が描かれているようです。
カネ、女、権力、裏社会、スキャンダルなど気になる政治家のタブー、政治の闇がすべて語られています。
この本を読んだ人からは、
「税金がこんな国会議員に使われているなんて!」
「やっぱりそうだったんだというダメ押しするような一冊」
「秘書経験があるからこそ語れる内容で読みごたえがある」
「国会議員の周囲の人間に対するセクハラや暴力の部分にも触れており、私たち有権者は立候補者の資質を見極めて選ぶべきだと気づかされた」
などという意見が出ています。
国会議員の問題発言や行動、スキャンダルは今でも多く報道されていますが、やっぱり現実に起こっていることのようですね。
カネのためではなく、国民のために活動してほしいものですね。
朝倉秀雄さんは他にも政治に関する本を出版されています。
「ベテラン政策秘書が採点する 戦後総理の査定ファイル」(2013年9月24日)
ベテラン政策秘書が採点する戦後総理の査定ファイル |
「平成闇の権力政財界事件簿」(2015年4月10日)
平成闇の権力政財界事件簿 (イースト新書) [ 朝倉秀雄 ] |
まとめ
朝倉秀雄さんは自身の元秘書経験を活かして、政治の裏話を暴露されているようですね。
私たち国民の代表になっている方たちですから、そういった部分は闇雲にしてほしくないですよね。
本も面白い内容になっているようなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!