ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
宝塚の娘役で一世を風靡した紺野まひるさんですが、どんなに美しかったか気になりませんか?
今回は宝塚時代の画像があるのか?さらに旦那や子供の現在についても調べてみました。
紺野まひるの宝塚時代の画像は?
紺野まひるさんは1977年4月12日生まれの大阪府出身。
4歳の頃からクラシックバレエをやっていたそうです。
1994年高校在学中に宝塚音楽学校に入学しました。
1996年3月29日、82期生として宝塚歌劇団入団。
入団時の成績は3番だったそうです。
雪組に配属されて、入団1年目の「虹のナターシャ」を含め新人公演ヒロインを7回つとめています。
また、エトワールも経験し、娘役2番手となりました。
同期生には、元花組トップスターの蘭寿とむさん、元星組男役スターの涼紫央さん、元雪組トップスターの壮一帆さん、元月組男役スターの遼河はるひさんなどがいます。
2002年に絵麻緒ゆうさんの相手役として、雪組トップ娘役に就任したのですが、9月23日に絵麻緒ゆうさんとともに25歳のとき宝塚歌劇団を卒業しました。
初舞台から6年で雪組娘役のトップになったのはすごいですね!
そんな紺野まひるさんの宝塚時代の画像がこちら↓
やっぱり美しいですね!
大きな目とかわいらしい顔立ちが娘役にぴったりといった感じです。
今とは違って濃いお化粧とお嬢様の衣装もとてもよく似合っていますよね。
旦那や子供の現在は?
紺野まひるさんは2008年に一般男性と結婚しました。
一般の方ということで名前はわかりませんでした。
中学・高校の同級生で、当時は付き合っていなかったのですが、同窓会で再会し交際につながったそうです。
2人は兵庫県で有名な進学校である雲雀丘学園高校に通っており、紺野まひるさんは宝塚へ、旦那さんは神戸大学へ進学したそうです。
旦那さんは大学を卒業後パイロットになり、現在JALのパイロットをされているそうです。
とてもイケメンな旦那さんのようですよ。
紺野まひるさんは2012年35歳のときに第1子の女の子を出産しました。
実は、第1子を出産する2年ほど前に子宮筋腫を患い、取っているそうなんです。
そのため帝王切開だったようですね。
2015年38歳のときに第2子を出産。
今度は高齢出産ということで不安だったそうです。
でも2人とも元気に生まれてきてくれて、今では子育てを楽しんでいるようですよ。
まとめ
紺野まひるさんの宝塚時代はやはり美しかったですね!
今では舞台やドラマで活躍されていますが、プライベートでも素敵な旦那さんとお子さんたちと過ごされているようです。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!