ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
何かとニュースに登場している池坊保子さんですが、カラコンやまつげが気になるという声が続出しています。
さらに古田敦也さんとのやり取りも面白いので注目してみました。
池坊保子のカラコンやまつげが気になる!
1月4日の臨時評議員会の後、貴乃花親方に対して「著しく礼を欠いていた」と発言して話題になった池坊保子議長。
しかし、その時の服装が、黒いニットカーディガンに黒のタートルネックセーター、黒のロングスカートに黒色のローヒールのパンプスという格好で、「それは礼を欠いていないのか!?」と言われています。
襟付きの服装を着用するべきだったようですね。
さらにシャネルのイヤリングを付けていたことも批判をあびています。
そして、ネットでは、池坊保子さんのカラコンやひじきのようなまつげが話題になっています。
池坊保子のカラコンとひじきが気になって仕方ない pic.twitter.com/aiUEEnWRAo
— すな (@C18toBHmHzKWeCs) 2018年1月9日
池坊保子議長の長過ぎるマツエクと御年75才での強烈すぎるカラコン着用が気になりすぎて相撲協会の話の内容が全然頭に入って来なかったクラスタは私です。 pic.twitter.com/L84IAk3M1I
— heroin (@_h_e_r_o_i_n_) 2018年1月5日
ご自分の服装・まつ毛・カラコンに関して言われると傷付くけど、貴乃花親方の服装についてはバンバン批判するんだよね。マフラーしたまんまで理事会にはふさわしくないとか。
私見がが入り過ぎ。
そこらへんが批判されてるのが、池坊保子さんには分からないんだろうね。— ひろろんGT3 (@hirorongt3) 2018年1月15日
確かに、75歳であの厚化粧とカラコン、ひじきになるくらいのボリュームのマスカラはすごいですよね!
池坊保子さんに関する記事はこちらもどうぞ↓
古田敦也とのやり取りにも注目!
ネット上では池坊保子さんと古田敦也さんとのやり取りも話題になっています。
貴乃花親方を擁護する古田敦也さんと、批判する池坊保子さんは2017年11月の生放送で対立しています。
池坊保子さんは「本場所中に被害届を出すと混乱を招くため、ダメだ」と発言するのですが、
古田敦也さんは「巡業中に出した」と反論。
池坊保子さんが「すぐに場所が始まるから、場所が終わってから出せばいい」と言うと、
古田敦也さんは「次の場所もすぐ来る」とまた反論。
池坊保子さんは何も言えなくなってしまいます。
その後のやり取りで、池坊保子さんが「国の法律より相撲協会の方が上位に来る」と発言したことが、物議をかもしています。
【#拡散希望RTお願い致します 】
これが #古田敦也 氏と #池坊保子 氏のやり取り!
明らかに古田氏の言っていることが正しい!#日馬富士暴行事件 #貴ノ岩 #貴乃花親方 #相撲協会 #高野利雄 #八角理事長 pic.twitter.com/B3biIF4gMm— MASH (@mash_4416) 2018年1月7日
このやり取りで「古田敦也さん、よく言った!」「古田敦也さんが正しい!」という声が上がっています。
確かに、池坊保子さんの発言は驚きですよね。
いくら日本相撲協会を監督する評議委員会のトップだからって、場に合わない格好で「礼を欠いている」と言われても説得力がないですし、古田敦也さんの質問に対しても、的確に答えられていないですしね。
いろいろと問題が起こっている相撲界ですから、トップの方にはしっかりしていただきたいですよね。
式守伊之助に関する記事はこちら↓
まとめ
池坊保子さんのカラコンやまつげは確かに気になりますね!
古田敦也さんとのやり取りも面白かったです。
今後の相撲界どうなるのでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!