ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
平昌オリンピックでカーリング女子が話題になっていますね!
全員かわいいんですが、今回は最年少の吉田夕梨花選手について調べてみました。
プロフィールや仕事、勤務先、英語がペラペラな噂などなどまとめてみましたよ☆
吉田夕梨花wikiプロフィール
吉田 夕梨花(よしだ ゆりか)
1993年7月7日生まれ
北海道常呂郡常呂町(現在の北見市常呂町)出身
152cm
46kg
ロコ・ソラーレ所属
特技:早起き、整理整頓、水泳
趣味:スポーツ、ネイル、映画、ネイル
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=NumLKgJZqJ4
お母さんとお姉さんがカーリングをやっていたことから5歳の時にカーリングを始めた吉田夕梨花選手。
3姉妹の末っ子で長女の菜津季さん、次女の知那美さんという2人のお姉さんがいます。
知那美さんは2歳上で、今回の平昌オリンピックにも一緒に出場しているんですよ。
吉田知那美選手に関する記事はこちら↓
https://bateau32.com/3235.html
中学校の時には日本カーリング選手権に最年少で出場し、3位に入賞するなど、すでに頭角を現していました。
高校に入ってからも日本ジュニアカーリング選手権で2位など力を発揮。
そして2年生のときに、本橋麻里選手が北見で結成した「ロコ・ソラーレ(LS北見)」に入りました。
その後も東海大学国際文化学部国際コミュニケーション学科へ進学して、学業と両立しながらカーリングを続けてきました。
しかし、前回のソチオリンピックでは姉の吉田知那美選手が所属する北海道銀行が代表となり、吉田夕梨花選手は出場を逃しています。
このときは相当ショックを受けたようですね。
2015年には姉の吉田知那美選手が「ロコ・ソラーレ(LS北見)」に入り、姉妹一緒にプレーすることになりました。
- 2015年 パシフィックアジアカーリング選手権本大会に日本代表として出場して優勝、
- 2016年 日本カーリング選手権で優勝、世界女子カーリング選手権大会で準優勝
という成績を残しています。
仕事や勤務先は?
吉田夕梨花選手の勤務先については医療法人美久会という情報がありました。
医療法人美久会は北見市・網走市・美幌町で4つの皮膚科を経営しているようです。
ただ、実際にどういった仕事をされているかまではわかりませんでした。
ちなみに姉の吉田知那美選手はネッツトヨタに勤めていて、実際に働いている写真なんかも見つかったんですが、妹の吉田夕梨花選手については、情報が少ないんですよね。
現在24歳で、すでに大学を卒業されているので、何かしらのお仕事はされていると思います。
血液型は?
吉田夕梨花選手の血液型が気になっている方も多いようですね。
血液型はA型という情報があるようです。
A型といえば個人的には真面目で几帳面という印象がありますが、吉田夕梨花選手を見る限りだと明るくてあまり几帳面っていう感じは伝わってこない気がします。
テレビで観ていても、カーリング女子のメンバーで最年少にもかかわらず、大先輩の本橋麻里選手のことを「麻里ちゃん」って呼んでましたからね。
なんか愛されキャラって感じでかわいいですよね。
英語がペラペラってほんと?
吉田夕梨花選手は英語がペラペラという噂があります。
留学経験はないんですが、東海大学国際文化学部国際コミュニケーション学科を卒業しているため英語が話せるそうですよ。
ペラペラかどうかはわかりませんが、大学で専門的に学んでいるので、それなりの英語力はありそうですね。
世界で活躍するにはやはり「英語力」というのは大きな武器になるのではないでしょうか?
ちなみに姉の吉田知那美選手もカナダ留学の経験があり、英語が話せるそうですよ。
かわいい画像は?インスタやツイッターはやってる?
吉田夕梨花選手はインスタやツイッターはやっていないようですね。
ファンもたくさんいると思うのでぜひ始めてほしいですよね。
引用元:http://sapporojinzukan.sapolog.com/
まとめ
以上、カーリング女子日本代表の吉田夕梨花選手についてまとめてみました。
ぜひメダル獲得目指して頑張ってほしいですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!