ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
ロシアのフィギュアスケート、トルソワ選手が可愛いですよね!
実は髪の毛の長さが衝撃的なんです!
画像や、気になる身長・コーチについてまとめてみました☆
Contents
トルソワが可愛い!wikiプロフィール
アレクサンドラ・ヴャチェスラヴォヴナ・トゥルソワ(トルソワ)
2004年6月23日生まれ
ロシア・リャザン出身
4歳からスケートを始めて、幼稚園や保育園には通わずに、毎日スケートを練習していたそうです。
なんと両親が仕事を辞めて教えていたそうですよ。
お金は大丈夫だったんでしょうか・・・。
小学校にあがっても昼間は毎日練習で、学校は夜行っていたそうです。
ちょっと日本では考えられない感覚ですよね。
2014年のソチオリンピックを見て、オリンピックを目指すようになったんだそうです。
髪の毛が衝撃的に長い!【画像】
トルソワ選手は、演技の時は後ろでしっかりと髪の毛をまとめていますよね。
しかし、この髪の毛をほどくと衝撃的な長さなんです!
す、すごい!
太ももあたりまでいっちゃってますね!
これは毎日洗うのが大変でしょう。
さらに、演技の前にまとめるのも時間がかかるでしょうね。
いつから伸ばしているんでしょうか?
気になります^^;
身長が低い?体重は?
でももしかしたら、髪の毛が長いんじゃなくて、身長が低いのかもしれませんw
調べてみたところ、トルソワ選手の身長は148cmでした。
13歳としては少し小柄かもしれませんが、めちゃくちゃ低いというわけでもないですね。
まだ成長過程ですので、これから伸びる可能性も高いですよね。
体重は公表されていませんが、見た感じ30キロ後半ぐらいでしょうか?
まだまだ今後の成長が楽しみですね!
コーチはあの鬼コーチ!?
トルソワ選手は平昌オリンピックで金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手や銀メダルを獲得したエフゲニア・メドベージェワ選手と同じコーチから指導を受けています。
「鉄の女」と呼ばれ鬼コーチとして話題になったエテリ・トゥトベリーゼコーチです。
引用元:https://ameblo.jp/astrid-m/entry-12319302983.html
アリーナ・ザギトワ選手はエテリ・トゥトベリーゼコーチのことを怖いと言っていましたし、トルソワ選手もかなり厳しい指導をされているんでしょうね。
13歳で精神的に耐えられるなんてすごいです!
しかし、金銀メダリストを育てた実績は間違いないですからね~。
トルソワ選手も次回の北京オリンピックでメダル争いに加わってくる可能性大ですよね。
日本の強敵ライバルになるかもしれませんね。
4回転が羽生そっくり?
トルソワ選手は2018年の世界ジュニア選手権で女子で初めて2度の4回転ジャンプに成功しました。
女子では安藤美姫さんしか成功していない4回転サルコーと、女子史上初の4回転トーループを飛んだんです。
なんと世界歴代5位の高得点である合計225.52点を出し、見事初優勝しました!
恐るべしですね!
もう女子でも4回転が当たり前の時代が来るかもしれません。
日本もうかうかしてられませんね。
そんなトルソワ選手の4回転は羽生結弦選手にそっくりらしいんです。
技術的に似ていて、とても美しいジャンプだと言われているようですよ。
特にジャンプへの入りが似ていて美しいようですね。
成功させるだけじゃなく、美しいジャンプを飛べるなんてすごいですよね。
羽生選手に関する記事はこちら↓
ぬいぐるみのキャラクターは?
トルソワ選手のぬいぐるみが話題になっています。
ザギトワ選手はリラックマ、メドベージェワ選手はセーラームーン好きで知られていますが、トルソワ選手にもお気に入りがあるようですよ。
フィギュアジュニアGPファイナル女子で優勝したトルソワ選手。キスクラで持っていたぬいぐるみのティッシュ箱は、あの選手が……!https://t.co/kJHesh3Hoc pic.twitter.com/RLfoGIRmPo
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) December 9, 2017
これは日本人フィギュアスケーターがロシア人コーチと成長するアニメ「ユーリ!!!on ICE」の犬のキャラクター「マッカチン」で、ぬいぐるみのように見えますが、実はティッシュケースみたいです。
メドベージェワ選手が日本の大会に行ったときに買ってきてあげたもののようですよ。
メドベージェワ選手はザギトワ選手に対しても妹のように可愛がっていて、後輩にとってとても良いお姉さんのようですね。
まとめ
ザギトワ選手、メドベージェワ選手に次ぐ新星・トルソワ選手は可愛いですが、恐るべしですね!
今後の大会で次々と記録を作りそうな予感がします。
楽しみですね!
よかったらこちらの記事もどうぞ↓
高木菜那は性格悪そうだけど前髪がかわいい!目もぱっちり二重!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!