ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
東京2020オリンピックマスコットの名前が「ミライトワ」と「ソメイティ」に決定しましたね!
早速グッズが販売されているようです。
一番気になるのはぬいぐるみの値段ですよね!
今回はグッズの価格や販売場所について調べてみました。
ミライトワ&ソメイティの意味は?
https://twitter.com/Tokyo2020jp/status/1020853916576038913
青い方がオリンピックのマスコット「ミライトワ」。
由来は「未来(ミライ)」+「永遠(トワ)」だそうです。
正義感が強く運動神経バツグンで、どんな場所にも瞬間移動できるんだそうですよ。
ピンクの方はパラリンピックのマスコット「ソメイティ」。
由来は「ソメイヨシノ」+「So mighty(非常に力強い)」から生まれた名前だそうです。
桜の触角と超能力を持っているのが特徴です。
3つの候補の中から全国の小学生の投票によって選ばれたこのキャラクター。
名前も決まり、ますます人気が出そうですね!
ぬいぐるみの値段は?
マスコットの名前が決まり、早速グッズが販売されています。
中でもぬいぐるみの値段が気になる方も多いんじゃないでしょうか?
ぬいぐるみは公式サイトで販売されています。
値段はこちら↓
・ぬいぐるみSS(東京2020オリンピックマスコット)
サイズ:約W90mm×H140mm×D65mm
1,296円(税込)
・ぬいぐるみS(東京2020オリンピックマスコット)
サイズ:W130mm×H190mm×D90mm
2,138円(税込)
・ぬいぐるみM(東京2020オリンピックマスコット)
サイズ:W160mm×H250mm×D120mm
3,348円(税込)
・ぬいぐるみL(東京2020オリンピックマスコット)
サイズ:約W280mm×H400mm×D180mm
4,104円(税込)
・特大ぬいぐるみ (東京2020オリンピックマスコット)
サイズ:全長130cm/座って100cm/重さ6kg弱 (※個体差あり)
140,400円(税込)
さすがの人気で、公式サイトではすでに全商品が在庫切れとなっているようです。
入荷され次第、再販売されるようですので、諦めずにチェックしてみてください。
入荷通知をメールで受け取ることもできます。
グッズの販売場所は?
グッズはぬいぐるみ以外にも
- Tシャツ、カバン、帽子などのアパレル商品
- ピンバッジ、キーホルダーなどの雑貨商品
- タオル、食器などのホーム・キッチン用品
- ペン、ノートなどの文具
- スポーツ用品
などなどたくさん販売されています。
グッズは公式サイトで販売されていますが、実店舗では東京ミッドタウン日比谷で購入できるようです。
https://twitter.com/Tokyo2020jp/status/1020902532095258625?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1020902532095258625&ref_url=https%3A%2F%2Fgtk122.com%2Fmiraitowa-someity
東京ミッドタウン日比谷1Fアトリウムにある「東京2020マスコットハウス」で7月22日~9月6日(11:00~20:00)の期間限定で販売される予定です。
マスコットと触れ合い記念撮影ができるコーナーもあるみたいですよ。
実際に見て購入されたい方はぜひ行ってみてください。
まとめ
東京2020オリンピックマスコットのぬいぐるみなどのグッズは公式サイトで販売されています。
すでに在庫切れの商品も多いようですが、再販もあるようですので、諦めずにチェックしてみてください。
東京ミッドタウン日比谷でも期間限定で購入できるようなのでぜひ行ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!