ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
ロシア・プレミアリーグのCSKAモスクワと完全移籍に向け交渉をしていると報じられたベガルタ仙台の西村拓真選手。
出身中学や高校はどこなんでしょうか?
気になる彼女や兄、年俸についても調べてみました☆
西村拓真プロフィール
引用元:https://twitter.com/jcf825/status/1033823581736587265
西村 拓真(にしむら たくま)
生年月日:1996年10月22日
出身地:愛知県名古屋市
身長:178cm
体重:72kg
職業:サッカー選手
在籍チーム:ベガルタ仙台
ポジション:FW
背番号:30
利き足:右足
選抜歴:2012年 ぎふ清流国体 サッカー少年男子 富山県代表
2013年 北信越選抜
2014年 第92回全国高等学校サッカー選手権大会 優勝 (同大会 優秀選手)
2014年 第74回ベリンツォーナ国際ユースサッカー大会(スイス)出場
出身中学や高校は?
西村拓真選手は4歳のときにサッカーを始めました。
名古屋市名東区にある名古屋市立極楽小学校、名古屋市立高針台中学校だったということで、実家も名東区なんでしょうね。
名東区のサッカークラブ「名東クラブジュニア」「名東クラブジュニアユース」に入っていました。
中学卒業後は富山県の富山第一高校に進学します。
父方の祖母が富山に住んでいたため、祖母宅から通学したそうです。
高円宮杯プレミアリーグに所属していたことから選んだみたいですね。
「グランパスではさすがに取ってもらえんと思った。同じプレミアリーグでやっているし、良い環境で練習できる。祖母の家から通えるなと思った」
とインタビューで答えています。
高校時代は、ぎふ清流国体サッカー少年男子に富山県代表として選出。
高校2年時にはU-17北信越選抜に名を連ねます。
第92回全国高等学校サッカー選手権大会では優勝。
富山第一高校では初めての優勝、しかも富山県としても初めての優勝に貢献しました。
さらにこの大会で優秀選手にも選ばれています。
そして高校3年生の2014年12月に「ベガルタ仙台」への加入が内定。
晴れてJリーガーとなりました。
彼女や兄はいる?
西村拓真選手の家族は両親と兄ということですが、家族の詳しいことは情報がありませんでした。
兄についても情報がないことから、サッカーとは関係ないお仕事をされていそうですね。
気になる彼女ですが、こちらも情報がありませんでした。
SNSもやっていないようなので、残念ながらプライベートに関することがわからないですね。
ぜひ、インスタやツイッターをやってほしいですよね。
年俸は?
引用元:https://twitter.com/digital_soccer/status/1032633570479591425
西村拓真選手は2015年からベガルタ仙台でプレーしています。
昨シーズンはYBCルヴァン・カップで2得点2アシストと活躍し、クラブ初のベスト4進出を飾りました。
さらにニューヒーロー賞を獲得しています。
さらに今シーズンはリーグ戦で日本人トップタイの11ゴールを挙げています。
2018年6月6日に行われたJ3群馬との天皇杯2回戦ではプロ初のハットトリックを達成。
通算成績はJ1で64試合出場14得点。
そんな西村拓真選手の年俸推移はこちら↓
- 2015年(18歳)300万円
- 2016年(19歳)450万円
- 2017年(20歳)450万円
- 2018年(21歳)800円
今季急成長で、年俸も大きく上がっていますね。
まとめ
西村拓真選手の出身中学は名古屋市立高針台中学校、高校は富山第一高校でした。
彼女や兄についてはわかりませんでしたが、活躍に従ってまた情報が出てくるかもしれないですね。
2018年の年俸は800万円で、急成長している選手のようです。
ロシアへの移籍が決まったら、ますます活躍が期待されますね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!