ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
iPhone大国の日本において、今様々な噂の絶えない「iPhone 9」の情報はかなり気になられる方が多いのではないでしょうか?
今、いろいろと囁かれている噂の中でも、今回はイヤホン アダプタの付属がない事や、ホームボタンの変更、カメラの性能が変わるなど、まだまだ謎に包まれている部分がたくさんあります。
というわけで今回はiPhone9発売前情報をお届けします☆
iPhone9はイヤホンアダプタの付属品なし?
今やスマートフォンは世界中で愛用されている方が多く、持っていて当たり前と言ってもおかしくない物になっていますよね。
その中でもiPhoneは普及率が高く、根強い人気を誇っている物になっているのは皆さんもご存じである事でしょう。
特に、日本はiPhone大国と言われているぐらい普及している国で、日本の全人口の6割の方がiPhoneを所有しており、何と、世界で一番の普及率になっているそうです。(ちなみに、2位はアメリカで4~5割ほど)
凄いですよね!
これまでiPhoneと言えば、付属品として、イヤホン アダプタが必ず付いてきていました。
しかし、「iPhone 9」ではイヤホン アダプタの非同梱になるとの事が、ほぼ決定的になっていると言われています。
理由としては、近頃Bluetoothによりワイヤレス型のイヤホンやヘッドホンが主に一般化されている背景あると思われます。
実際、Appleからもワイヤレスフォン「AirPods」を発売しており、ワイヤレス化を進めているという事になっているんですね。
私自身も、最近ワイヤレス化が進んでる人で、これまでイヤホンの配線が引っかかって不便な思いをする事がなくなり、普段の生活から機敏に行動が取れるようになりました(笑)
ですので、遅かれ早かれ、いずれはイヤホン アダプタの同梱は無くなる方向性だったのかも知れませんね。
しかし、実際にイヤホン アダプタの同梱が終了しても、Appleのオンラインストアで「900円」ほどで販売しているみたいなんで、必要になった場合はすぐに手に入るようにはなっているので、一安心していただいて大丈夫ですよ。
ホームボタンはあるの?
次は、「iPhone 9」には実際、「ホームボタンがあるの?」って事です。
ここの部分、気にされている方が多いですよね?
最近の情報を見ていく限り、新機種では恐らく「ホームボタンは無い」物になることは間違いなさそうです。
どうやら、iPhone xのデザインを土台に考えられており、今回もホームボタンは廃止し、フルディスプレイを強みにしていく事がほぼ確定されているようです。
そこに前回同様「Face ID」を搭載する方向性で開発が進んでいるようでね。
ですので、ホームボタンの付いている機種を使用されている方は、最初は少し使いにくかったり、混乱される可能性はでてくるも知れないですね(汗)
しかし、最初は少し不慣れな感じがしても、慣れれば大丈夫です!
何でもそうだと思いますが、楽しみながら操作をしていけば、知らない間に使いこなせるようになっている事って多いですよね。
楽しみながら慣れていきましょう♪
カメラの性能は?
次は、日々進化している「カメラの性能」についての情報です。
今や、スマホには無くてはならない、当たり前の存在になったのがこのカメラ機能ですよね。
実は…、現状このカメラ機能に関しては、これ!と言った、情報があまりない状態になっています。(泣)
ですので、あくまで私自身の予想にはなりますが、iPhone xの高性能カメラ技術を土台にし、少しのセンサーの改善や、カメラ機能の向上に留まる程度かも知れませんね。
その分、他の部分が、これまでになかったような新機能が増える可能性は高いかも知れないって事も考えられますよね。
まとめ
タッチパネルや、バッテリーの寿命なんかも、今回は新たに改善されている箇所も多く、Apple自身もかなりの自信を持っているそうです。
購入を検討しているユーザーからすれば、かなりワクワクさせられますね!
私もこの「iPhone 9」は注目していて、発売日が待ち遠しいかぎりです。
やはり楽しみながら、使っていくって事が一番ですしね♪
今回の記事で更に「iPhone 9」を楽しみになっていただ方が増えたのではないでしょうか?
発売日まで一緒にワクワクしながら待ちましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!