ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
丸の内イルミネーションと言えば、「日本夜景遺産」のも選ばれた事のある、有名な冬の風物詩の一つと言えます。
毎年多くの方が、このイルミネーションを眺めながら、Xmasムードをよりいっそう高めているものになっているんですね~♪
今回は、その「丸の内イルミネーション」の、日程、点灯場所やアクセスについてお伝えします。
Contents
丸の内イルミネーション2018-2019の日程や期間は?
やはり、一番大事なのは、開催される日程や期間ですよね。
毎年Xmasシーズンを中心とした日程が組まれていまして、今年も今公開されている情報では、2018年11月8日(木)~2019年2月17日(日)の間で開催される予定になっています。
なんと、102日間です!
これは、ありがたいですよね~! 私自身も見た事はないのですが、これだけの期間で開催をしてくれれば、見れるチャンスはかなり高いですよね!
それともう一つ! ある一定の場所で「光のゲート」というものも特別に設置される予定みたいです!
この光のゲートは、昨年から新たに追加された企画なのですが、かなりの好評を得たため、今年も設置される事が決まったらしいです!
そして、更に今年は丸の内二重橋商業ゾーン「二重橋スクエア」の開業と同日に点灯を開始する予定なので、丸の内エリアはよりいっそう盛り上がりそうですね。
今年は例年とは違う、イルミネーションが堪能できるかも知れませんね♪
点灯時間や場所は?
https://www.instagram.com/p/Bc_EXtsBGye/?hl=ja&tagged=%E4%B8%B8%E3%81%AE%E5%86%85%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B32017
そこで、次に必要になってくる情報といえば、「点灯時間」や、「場所」という事になってきますよね。
まず、イルミネーションが点灯する時間に関しては、17時~23時の間の予定となっています。
ただ、Xmas本シーズンとなる12月に入ってからは、17時~24時の予定になっているので、ぜひ覚えていていただければと思います。
そして、イルミネーションの点灯場所としては、主に丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通りという感じになっています。
丸の内エリアでは、丸の内カラーの「シャンパンゴールド」がLED約100万球で彩られ、Xmasムードを更に高めてくれる事間違いと思います!
まだあります! 先ほど少し紹介させていただいた、光のゲートです!
この光のゲートは、有楽町エリア(国際ビル、新国際ビル前)に設置される予定になっていますので、ぜひ行ってみてくださいね。
これだけ光のアートを堪能できれば、大切な恋人との愛も深まる事間違いないかと思います♪
アクセスやマップ(地図)情報
肝心なアクセスについてですが、東京の中心部になっていますので分かり易いかと思いますが、念のため記載させていただきますね。
実のところ、私自身このアクセス情報には、これまで幾度となく助けられてきた経験があるからです。(笑)
基本的には、東京駅で下車し、そこから歩きながらイルミネーションを堪能する方が多いよ
うなんですが、また別のルートもあるみたいなので書かしていただきますね。
有楽町駅で降りて、丸の内仲通りを東京駅に向かって歩いていくルートがあるんですが、
丸の内のライトアップされたイルミネーションを見ながら歩いて行き、仕上げに東京駅の
ダイナミックなイルミネーションで占めるといった感じですね。
このルートなら間違いなくムードもテンションも上がる事間違いなしだと思います♪
その他にも、新丸ビルの1階のオープンバーでお酒を楽しみながら、間近でライトアップを楽しむ事もできるみたいですよ♪
ですので、ぜひこのルートもお試ししていただければと思います♪
おすすめのレストラン3選
イルミネーションを満喫したら、美味しいレストランで食事も楽しみたいですよね。
そこでおすすめのレストランをご紹介します。
1.アピシウス
ジャンル:フレンチ
予算:夜¥30,000~、昼¥10,000~¥14,999
2.銀座 レストラン オザミ
ジャンル:フレンチ、モダンフレンチ
予算:夜¥10,000~¥14,999、昼¥5,000~¥5,999
3.バンゲラズ キッチン
ジャンル:インド料理、インドカレー
予算:夜¥3,000~¥3,999、昼¥1,000~¥1,999
まとめ
いかがでしたか?
冬の寒さに、綺麗なライトアップって本当にムードを最高潮に上げてくれますよね。
私もこの時期の、ライトアップは本当に大好きです♪
ぜひ、今年の丸の内イルミネーションに行ってみてください!
職場の方や友人、そして大切な恋人さんと、この丸の内イルミネーションを見ながら素敵な冬のひと時を満喫してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!