長崎ランタンフェスティバル2019の日程スケジュール!皇帝パレードのゲストは?

LINEで送る
Pocket

ALOHA!

ハワイ大好きフネっちです。

長崎の風物詩の一つとして数えられるお祭り、長崎ランタンフェスティバル2019。

このランタンフェスティバルとは、中国の旧暦を祝うお祭りとして、毎年その日程に合わせて開催されている催しになっているんですね。

そんな一大イベントの開催日程やアクセス方法、そして、皇帝パレードに招かれるゲストについてお伝えします♪

スポンサーリンク

長崎ランタンフェスティバル2019の日程スケジュールは?

ランタンフェスティバルの期間中、街の至所に約1万5000個のランタンが灯され、街中が鮮やかな中国色に染め上げられます。

その鮮やかな異国色を楽しもうと、毎年100万人もの人たちが訪れるそうなんです。

そして、そのランタンフェスティバルの日程スケジュールについてですが、2019年 2/5(火)~2/19(火)の約2週間の間に開催される事が決まっております。

この2週間の間は、様々なイベントも開催されており、中国雑技や龍踊り、二胡演奏などさまざまな中国伝統儀式を各会場で楽しむ事ができます♪

スポンサーリンク

場所やアクセス方法は?

次に、ランタンフェスティバルの各種イベントが開催される場所は、新地中華街会場、中央公園会場、唐人屋敷会場、興福寺、鍛治市会場、浜んまち会場、孔子廟会場の7か所になっているんですね。

そして、アクセス方法については、開催期間中はやはり周辺は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用する方がいいかと思います。

その中で、メイン会場新地中華街会場のアクセス方法として、路面電車の「市電築町電停」が一番近い駅になっており、メイン会場へは徒歩2分で行ける距離になっています。

その他の会場も、メイン会場から徒歩20分圏内で行ける距離になっていますので、問題はないかと思います♪

スポンサーリンク

皇帝パレードのゲストは誰?

そして、ランタンフェスティバル最大のイベントと言っても過言ではないものは皇帝パレードですよね!

皇帝パレードは、大人数が中国服を身に纏い、長崎市の街中を練り歩くイベントになっているんですね。

そして、近年では、長崎にゆかりのある著名人の方たちがゲストとして招かれており、2017年には俳優の武田鉄也さん美川憲一さん、昨年には、欅坂46の長濱ねるさんなどが招かれていて、大いに盛り上がるイベントとして注目されているんですね。

そこで気になるのは、ランタンフェスティバル2019のゲストですよね?

しかし、まだゲストが誰なのかは今の段階ではまだ未発表なようなんです。(泣)

ですので、誰がゲストで招かれるのかは、こまめにチェックしていただければと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

毎年、大いに盛り上がるこのランタンフェスティバル!ぜひ行ってみたくなっていただいたでしょうか?

綺麗に彩られた街と中国の伝統儀式を楽しめるこのイベントにぜひ行ってみてくださいね♪

きっと楽しい事間違いありません♪

そして、皇帝パレードのゲストが誰になるのかも楽しみな一つですよね♪

皆さんがランタンフェスティバルで楽しい一時を過ごしていただける事を、心より願っております♪

最後までお読みいただきありがとうございました☆

MAHALO!

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする