ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のハロウィン楽しいですよね!
うちも今年行っちゃいました^^
実は小学生以下の子供連れの方はお得なイベントがあるってご存知ですか?
今回は無料でお菓子がもらえちゃうイベントをご紹介します!
USJハロウィンを子供とお得に楽しむ方法!
タダでお菓子をもらおう!
2018年のハロウィン期間中には「ハッピー・トリック・オア・トリート」というイベントが行われています。
場所は「ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロールショー」と「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の間の通りです。
このイベントなんと無料なんです!
小学生以下の子供なら誰でも参加できます。
2018年は10:00~13:00まで開催しています。
13:00って結構早いので、入園後すぐ行くことをオススメします!
私たちは、入園後「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」に乗っていたら、結構待ち時間があったので時間ギリギリでした。
パンフレットには「定員になり次第終了」と書いてあるので早めに終了することもあるかもしれません。
あと、「体いっぱい使って、降り注ぐお菓子をキャッチ!」とありましたが、実際は袋を1人1枚もらってその中にお菓子を詰めるというものでした。
お菓子はスナック菓子やラムネ菓子が中心でした。
袋のわりにお菓子が大きいので、なるべく小さいお菓子をたくさん入れてから最後に大きいお菓子を入れるとお子さんに伝えるといいと思います。
無料のイベントなのでぜひ参加することをオススメします^^
(ただ屋外で行われるイベントなので、雨だと中止になると思います・・・。)
タダでキャンディーをもらおう!
もう1つ無料でキャンディーをもらう方法があります。
カボチャのポシェットを持っているクルーに「トリック・オア・トリート」と声をかけるとキャンディーが1つもらえます。
うちのこどもたちは最初はもじもじしていましたが、あめがもらえるとわかったら、次からは必死でカボチャのポシェットを持っているクルーを探していました。
見つけると必ず声をかけていました。
小学生以下の企画みたいですが、一度だけ私たち親も「トリック・オア・トリート」と言うように促され、キャンディーを1個ずつもらいました。
カボチャのポシェットを持っているクルーは結構いるので、こどもは喜んで探すと思いますよ^^
キャンディーはいろいろな味があるのですが、中には舌の色が変わるものもあってそれもまた楽しいです☆
まとめ
無料でお菓子がもらえるイベントなのでぜひ参加してみてください!
大人はお金がかかりませんし、子供はお菓子がもらえて喜びます^^
ぜひUSJハロウィンを楽しんで下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!