ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
第61回グラミー賞でヒロ・ムライさん監督作品が最優秀MV部門を受賞しましたね。
実は、音楽プロデューサー村井邦彦さんの息子さんだそうですよ!
どんな人物なのか、これまでの経歴や作品が気になりますね。
結婚して嫁や子供はいるのか、プライベートなことまで調べてみました。
ヒロ・ムライの経歴
引用元:https://twitter.com/nikkei/status/1094746200442658816
生年月日:1983年
出身地:東京都
活動拠点:アメリカ・ロサンゼルス
職業:映画監督、映像作家、ディレクター
出身校:南カリフォルニア大学映画学部
ヒロ・ムライさんは東京都出身ですが、9歳からアメリカ・ロサンゼルスで暮らしているようです。
そして南カリフォルニア大学の映画学部へ進学しました。
卒業生にはハリウッド俳優も多くいるロサンゼルスの私立大学です。
大学時代には友人たちとプロダクション「Commondeer Film」を設立し、数々のミュージックビデオを製作されたようです。
2017年には、監督と製作を務めたアメリカのドラマ『アトランタ』がゴールデングローブ賞を受賞。
引用元:http://thetowerlight.com/seasons-change-on-an-all-new-atlanta/
『アトランタ』は、ドナルド・グローヴァー、キース・スタンフィールドなどが出演するアメリカのテレビコメディードラマです。
2018年5月には、チャイルディッシュ・ガンビーノ(Childish Gambino)がリリースした「This is America」のミュージックビデオで監督を務め、5月14日付のビルボードチャートで1位を記録しました。
銃撃シーンなど、米国社会の実像を描き話題になりました。
この作品で「第61回グラミー賞」最優秀ミュージック・ビデオ部門を受賞。
世界最高峰の音楽賞で栄冠を手にしたということで素晴らしいですよね!
そしてミュージックビデオの「This is America」を歌うチャイルディッシュ・ガンビーノは今回のグラミー賞で主要4部門を受賞!
実はチャイルディッシュ・ガンビーノは『アトランタ』のドナルド・グローヴァーと同一人物なんです!
俳優活動はドナルド・グローヴァーとして、音楽活動はチャイルディッシュ・ガンビーノとして行っているんですね。
映画では、『オデッセイ』『スパイダーマン:ホームカミング』『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』などに出演しています。
ヒロ・ムライさんと縁のある方なんですね。
ちなみにヒロ・ムライさんは現在、ミシェル・ゴンドリーなども所属する映像集団「パルチザン(Partizan)」に籍を置いているということです。
ヒロ・ムライの作品
- スプーン – 「Do You」
- デヴィッド・ゲッタ – 「She Wolf (Falling To Peaces) ft. Sia」
出典:David Guetta
- クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ – 「Smooth Sailing」
- チャイルディッシュ・ガンビーノ – 「3005」、「This is America」
- カルツ – 「High Road」
- チェット・フェイカー – 「Gold」
- フライング・ロータス
- ア・トライブ・コールド・クエスト
- 『アトランタ』(複数話、監督)
- 『レギオン』(第6話、監督)
- 『バリー』(第5 – 6話、監督)
- ノキア
- Juicy Fruitガム
村井邦彦の息子
ヒロ・ムライさんの父親は音楽プロデューサー村井邦彦さんです。
村井邦彦さんはアルファ・レコード創立者で、名曲「翼をください」を作曲した方。
そしてプロデューサーとして松任谷由実さんをデビューさせた方です。
この人無くして、ユーミンは存在しなかった。#村井邦彦 pic.twitter.com/J52q9wZG8e
— 松任谷由実 Official (@yuming_official) 2017年10月27日
その他ザ・テンプターズ、ザ・モップス、ザ・タイガース、ピーター、赤い鳥、辺見マリ、トワ・エ・モア、ヴィッキーなどのヒット曲で知られています。
音楽の才能は父親から受け継がれていたんですね!
結婚して嫁や子供はいる?
ヒロ・ムライさんのプライベートな情報は見つかりませんでした。
1983年生まれということなので、現在35歳か36歳ですね。
結婚していてもおかしくない年齢ですが、実際どうなんでしょうか?
仕事一筋で独身を貫いているのか、幸せな家庭を築いているのか・・・
気になるところです。
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!