マスクドスケーター(炎の体育会TV)の正体は誰?【2019年3月2日放送】

LINEで送る
Pocket

ALOHA!

ハワイ大好きフネっちです。

2019年3月2日放送の「炎の体育会TV ☆フィギュア話題の2世…皇帝プルシェンコJr初参戦SP」で人気企画「五輪4回出場!天才マスク・ド・スケーターVS天才キッズ…衝撃の高速レース!!」がありますね!

久しぶりのマスクドスケーターです!

今回のマスクマンの正体は誰なんでしょうか?

予想してみました☆

スポンサーリンク

炎の体育会TVでマスクドスケーターの正体は誰?(2019年3月2日放送)

2019年3月2日に「炎の体育会TV ☆フィギュア話題の2世…皇帝プルシェンコJr初参戦SP」が放送され、人気企画「五輪4回出場!天才マスク・ド・スケーターVS天才キッズ…衝撃の高速レース!!」のコーナーがあります。

毎回マスクを被ったアスリートが登場する人気コーナーですよね。

過去のマスクドスケーターには、

  • 岡崎朋美さん(2018年2月3日)
  • 長島圭一郎さん(2018年2月17日)
  • 郷亜里砂さん(2018年5月12日)

などがいました。

今回のマスクドスケーターのヒントは、

オリンピックに4回出場
現役

ということです。

このヒントだと、男子か女子かもわからないですね。

ヒントは少ないですが、調べたところ男女共に2つとも条件を満たしているのは1名しかいませんでした。

スポンサーリンク

加藤条治(かとうじょうじ)選手です。

引用元:https://www.joc.or.jp/games/olympic/pyeongchang/sports/speed/team/katojoji.html

加藤 条治(かとう じょうじ)

生年月日:1985年2月6日

出身地:山形県山形市

所属:一般財団法人 博慈会

身長:165cm

体重:67㎏

2006年 トリノオリンピック 男子500m 6位入賞

2010年 バンクーバーオリンピック 男子500m 銅メダル

2014年 ソチオリンピック 男子500m 5位入賞

2018年 平昌オリンピック 男子500m 6位入賞

オリンピックに4回連続出場しただけでなく、4回とも入賞しています。

すごい成績を残していますね。

引退を発表されていないので、現役でやっていらっしゃると思います。

黒ブチメガネが良く似合っていて「メガネ男子」としても人気の選手ですよね。

マスクドスケーターの正体は・・・?

2019年3月2日放送の「炎の体育会TV ☆フィギュア話題の2世…皇帝プルシェンコJr初参戦SP」で天才キッズと対決したマスクマンは誰なんでしょうか?

こちらの記事は個人的な見解ですのでご了承ください。

【正解は】

予想通り、加藤条治(かとうじょうじ)選手でしたー!

過去のマスクマンはこちらにまとめています↓

マスクマンの正体一覧【炎の体育会TV】水泳、ハードル、陸上etc.

最後までお読みいただきありがとうございました☆

MAHALO!

スポンサーリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする