ALOHA!
ハワイ大好きフネっちです。
今スピードスケート界の「新星」として大注目の新濱立也(しんはまたつや)選手ですが、どんな選手なんでしょうか?
出身地や高校、身長などのプロフィールをまとめてみました。
さらに「イケメンだけど彼女はいるの~?」とかスケート選手ならではの「太もも筋肉画像が見たい~」という方も多いんじゃないでしょうか?
気になるインスタ・ツイッターや家族情報も調べてみましたよ☆
Contents
新濱立也プロフィール!出身地、高校、身長などをチェック!
引用元:https://twitter.com/online_on_ice/status/1099770785520996352
生年月日:1996年07月11日
身長:183cm
体重:89㎏
出身地:北海道別海町
血液型:A型
所属:高崎健康福祉大学
趣味:釣り
新濱立也選手は3歳からスケートを始めたそうです。
出身地は北海道で、スケート選手では清水宏保さん、高木美帆・菜那選手姉妹なども北海道出身です。
やっぱり環境が整っているんでしょうか。
別海野付中3年の全国中学500メートル6位。
高校は釧路商業高校で、3年生の時に高校総体500メートル、1000メートルの2冠を達成し、全日本ジュニア選手権1000メートル優勝。
高校卒業後は、高崎健康福祉大学に進み、2017-18シーズンのインカレ500メートルで2連覇を果たしています。
そして2018-19シーズンの成績がこちら↓
- ワールドカップ帯広大会 500m(1) 3位
- ワールドカップ苫小牧大会 500m(1) 優勝 500m(2) 優勝 1000m 6位
- ワールドカップトマショフマゾウィエツキ大会 500m(1) 6位 500m(2) 2位
- ワールドカップヘレンベーン大会 500m 4位
- 全日本スプリントスピードスケート選手権大会 総合優勝
- 日本学生氷上競技選手権大会 500m 優勝
- 世界スプリントスピードスケート選手権大会 総合2位 500m(1) 1位 500m(2) 2位
- ワールドカップ最終戦 500m(1) 2位
世界スプリントスピードスケート選手権大会で総合2位となり、大きく注目を浴びた新濱立也選手。
さらに2019年3月9日にアメリカで開幕したスピードスケートのワールドカップ最終戦で、これまでの世界記録を0秒15更新する33秒83をマークしました。
しかし残念ながらそのあと、ロシアのパベル・クリズニコフ選手が33秒61をマークし、記録はすぐに塗り替えられてしまいました。
それでも新濱立也選手は、これまでの記録を大幅に更新する日本新記録で2位に入りました。
加藤条治選手がこれまで持っていた記録を0秒38更新する快挙でした。
新濱立也選手は身長183cmの大きな体を生かしたスピードが持ち味で、今シーズン急成長しています。
清水宏保さんいわく、身長が高い選手はダッシュが遅く、後半に伸びてくるそうですが、新濱立也選手は、ダッシュが速く、後半もスピードが維持できるのだそうです。
新濱立也選手は、今シーズンからワールドカップに参戦し、苫小牧大会で初優勝、さらに2勝目も挙げています。
スピードスケート界に「新星」があらわれたと大きな話題になっていて、2022年の北京オリンピックに向けて、期待が高まりますね!
新濱立也はイケメンだけど彼女はいる?インスタやツイッターをチェック!
引用元:https://twitter.com/nhk_news/status/1104488537963954176
イケメンの新濱立也選手ですが、彼女がいるのかも気になりますよね。
調べてみたところ、今のところそういった噂はないようです。
もしかしたらSNSに彼女が載ってたりするかな~と思ったのですが、そうやらインスタやツイッターはやっていないようですね。
残念!
モテるでしょうが、今はスケートに一生懸命かもしれませんね。
あらたに情報が出てくるのを期待しましょう。
新濱立也の太もも筋肉ムキムキ画像!
スピードスケート選手といえば、あの筋肉ムキムキの太ももですよね!
筋肉フェチにはたまらないと思います。
新濱立也選手の素敵な太もも画像を探してみたのですが、まだまだ画像は少なく・・・
こちらは滑っているときの新濱立也選手↓
引用元:https://www.instagram.com/p/Bu0QTApl7TX/
さすがの太ももって感じですね!
今後さらに画像が増えるとうれしいですね。
新濱立也の家族構成!父親・母親・姉・兄がいて末っ子!
新濱立也選手には父親、母親そしてお姉さんとお兄さんがいます。
3人兄弟の末っ子ということで、ご両親にはかわいくてしょうがないでしょうね。
ご家族についての情報はありませんでした。
ご両親の職業やスケート経験があるのか、お兄さん、お姉さんも同じくスケートをやっているのか、社会人と働いているかなど気になるところですね。
もしかしたら今後ご家族についても情報が出てくるかもしれません。
北京オリンピック目指してぜひ頑張ってほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました☆
MAHALO!